8,640円以上お買い上げで送料無料

kimikura

2020/11/17

レンジで簡単 ほうじ茶ミルクティー

投稿者:きみくら編集部

香ばしいかおりのほうじ茶は、いつものように熱いお湯で淹れるだけでなく、少しアレンジを加えてミルクティーにして楽しむのもおすすめです。 お鍋でゆっくり煮出して作るロイヤルミルクティーに憧れはあるけどちょっと大変。忙しい毎日のちょっとしたご褒美に、レンジで簡単に出来る濃厚ほうじ茶ミルクティーのレシピをご紹介します。茶葉から引き出されるほうじ茶本来の風味と、牛乳のまろやかな味わいをお楽しみください。

材料

  • ほうじ茶ティーバッグ5g×1個
  • 約60ml
  • 牛乳約120ml
  • 砂糖お好みで

作り方

  • 1. 水、牛乳、ティーバッグをマグカップに入れたらラップをする。
  • 2. レンジ(600w)で2分チン♪したあと、ラップをしたまま1分蒸らす。
  • 3. ティーバッグを取り出し、お好みで砂糖を入れたら出来上がり。

※温め過ぎやオート(自動)機能での加熱は突然の沸騰やヤケドの原因になることがあります。
500Wの電子レンジや、温め不足の場合には、様子を見ながら10秒ずつ再加熱して下さい。

ゆっくりお鍋でつくるなら


材料 [2杯分]

  • ほうじ茶大さじ4
  • 約120ml
  • 牛乳約260ml
  • 砂糖(はちみつ)お好みで


作り方

  • 1. 小鍋に少量の水(120ml)を温めて、ほうじ茶を大さじ4杯加える
  • 2. 茶葉がお湯に浸るように少し混ぜ、茶葉が開いたら牛乳を260ml加えて中火で温める
  • 3. 小さな泡ができてきたら弱火にして2分ほど煮出す 沸騰しないように注意してください
  • 4. 茶漉しでこして、お好みで砂糖やはちみつを加えて完成

外気がぐっと冷え込むこれからの季節、体の芯からじんわり温まる冬ならではのアレンジレシピをお楽しみください。

ミルクティーにおすすめのほうじ茶