8,640円以上お買い上げで送料無料

kimikura

2021/07/21

いつものお茶を水出しで

投稿者:きみくら編集部

いつものお茶を水出しで

暑くなると冷たい飲み物が飲みたくなりますね。
急須で淹れるいつもの温かいお茶は秋まで封印…となりがちですが、いつものお茶も冷たく美味しく淹れてみませんか?
きみくらの深蒸し茶は、水出しOK。
パッケージに「水出しOK」となぜ書かないのだろう?と疑問になるくらい美味しいので、スタッフは毎年夏になると、あの手この手で水出しの良さを伝えています。

ワインボトル型のボトル

最近良く見かけるようになったおしゃれボトル。
水出し茶を気軽に楽しんでいただきたいという思いからできたHARIO社の水出し茶用のボトルです。
注口部分にフィルターがセットされているので茶葉をそのまま入れて使えます。
レモン水やフルーツティーなど用途はいろいろ。
お手入れしやすく衛生的です。

水出し茶の作り方(ボトル)
  • 【1】茶葉を入れる
    750mlあたり大さじ3杯程度が◎
  • 【2】水を入れる
    氷をプラスすると甘みアップ!
  • 【3】軽く振ったら完成!
    鮮やかな緑色になります
フィルターインボトル(赤・緑)

サイズ:幅 87 mm × 奥行 84 mm × 高 300 mm
容量:750 ㎖
本体:耐熱ガラス
材質:注ぎ口・栓/シリコーンゴム、フィルター/ポリプロピレン
原産国 日本製

各2,200円(税込)


水出しとメリット

水出しとは、お湯ではなく、最初から水で淹れる低温抽出方法のことです。
ゆっくり時間をかけて抽出するので、茶葉本来の甘味や旨味が味わえます。
氷水では更にじっくり抽出できるので、より旨味の強い味が楽しめます。

水出し茶の作り方(急須)
  • 【1】茶葉を入れる
    茶葉は普段の1.5〜2倍が◎!
  • 【2】水を入れる
    氷をプラスすると甘みアップ!
  • 【3】グラスに注ぐ
    急須を軽くまわしながら注ぐ
金印一番茶

やわらかな新芽を摘みとった一番茶です。二、三煎目まで色濃く、価格以上の味と香りが多くの方に愛されています。
茶葉をたっぷり使った濃厚な水出しはスタッフにも大絶賛!

200g 1,080円(税込)


《抹茶入》金印一番茶

大人気の「金印一番茶」のおいしさそのまま抹茶の上品な風味を絶妙な配合でよりまろやかな味わいに仕上げました。
鮮やかな抹茶の色がグラスに映えるので水出しもおすすめです。

200g 1,080円(税込)