8,640円以上お買い上げで送料無料

kimikura

2022/08/02

水出し茶にオススメの3種

投稿者:きみくら編集部

冷蔵庫でたっぷり作った水出し茶が「なんだか薄い‥?」と感じたことはありませんか?
美味しい水出し茶をつくるポイントは、ボトルや急須など使う道具に限らずたっぷりの茶葉で淹れること。
750mlボトルでつくるなら大きめのスプーンに3杯、ティーバッグなら2個がおすすめです。

「ちょっと多いかな?」と感じるかもしれませんが、冷たい水で淹れると渋味や苦味はでにくく、旨みたっぷりで甘みを感じを水出し茶が出来上がります。
おうちで簡単に楽しめるコクのある水出し茶をぜひ試してみてください。

帰省の手土産にも「抹茶入り水出し煎茶ティーバッグ」

忙しい毎日でも、簡単・手軽に"美味しい"が叶うティーバッグは夏休みやお盆休みに帰省したり、友人や親戚との再会にちょっとした手土産にもおすすめです。
茶葉を受け止めるフィルター付きのボトルや急須、茶漉しがなくても、どなたでも美味しい水出し茶が楽しめるので贈る相手を選ばないのも嬉しいポイント。「抹茶入り水出し煎茶ティーバッグ」は水出し用に独自ブレンドして作られていること加え、抹茶も入っているため甘みも楽しめる親しみやすい味わいになっています。

「抹茶入り水出し煎茶ティーバッグ」をより楽しむためのヒント
【 茶葉がしっかり広がるティーバッグ 】
きみくらで使っているティーバッグは三角のテトラ型ティーバッグです。茶葉がしっかり広がり、味や旨みがしっかりと抽出されます。1Lあたり、ティーバッグは2つ淹れるとちょうど良い濃さになります。※お好みの濃さに調整してください。

【抹茶入りで甘味が楽しめる 】
火入れのほのかな香ばしい香りに高級抹茶の甘味・コクが楽しめる水出しにピッタリのティーバッグです。秋から冬の寒い時期にはお湯出しで香ばしさをお楽しみいただくこともできます。
香り豊かな抹茶をブレンド
抹茶入水出し煎茶ティーバッグ
水出し専用に火入れされた深蒸し茶に香り豊かな高級抹茶をブレンドし、茶葉がよく広がる三角タイプのティーバッグに詰めました。 冷蔵庫で冷やすとより一層おいしくお召し上がりいただけます。※送料無料対象は20個入りのみです。
20個入り 1,188円~

旨味たっぷりのお茶でおもてなし「きみくらの庵」

きみくら一番人気の「きみくらの庵」は、水出しや氷水出しでいつもと違う表情が楽しめます。
自分用にはもちろん、家を訪れるお客さんにお出しすると喜ばれる、旨味の強い味わいに。 2分ぐらいが旨みをしっかりと感じられ、5分ぐらいには旨みにプラスでコクが出てきて、10分もするとお茶らしい渋みも重なり深い味わいに変わっていきます。

「きみくらの庵」をより楽しむためのヒント
【 氷水で淹れる深蒸し茶 】
氷水240mlに対し、スプーンに1.5〜2杯(10g程度)がおすすめの分量です。たっぷりの茶葉でじっくりと氷水で淹れてください。茶葉の持つ旨み成分がより多く抽出されます。最後の一滴まで注ぎ切ることで、きみくらの庵を最大限に味わえます。
きみくら一番人気
きみくらの庵
八十八夜前後に摘み採られた一番茶で仕上げました。自然の恵みをいっぱいに受け、香り高く、コクのあるまろやかな味わいが特徴の高級深蒸し掛川茶です。日々の丁寧な暮らしを彩るお茶として、食卓にお気に入りのお湯呑みで並べてみてはいかがでしょうか。
100g 1,080円

美味しく水分補給「金印一番茶」

日夜暑さが厳しく、熱中症や日射病が怖い時期です。水分補給はしっかりできていますか?
暑さで食欲不振になってしまったり、うっかり水分補給を忘れていたり…。体が元気であるために水分補給は欠かせません。そこでおすすめなのが水出しの金印一番茶です。 たっぷりの茶葉で冷蔵庫に作り置きをしておくと、とても手軽に美味しく水分補給ができます。1日分のお茶を作っておけば次の日「あ、お茶が残ってる…。水分補給しっかりしなきゃ!」と気付けるきっかけにもなります。

「金印一番茶」をより楽しむためのヒント
【 豊富なエピガロカテキン 】
エピガロカテキンは、粘膜免疫系の働きを良くし、細菌やウイルスから体を守る力を強めてくれると言われています。 粘膜免疫系はウイルスが粘膜から入ってくるのを防いでくれる免疫系システムです。まさに、体を守るために最前線で働くシステム。
ご自宅用におすすめ
金印一番茶
「金印一番茶」は、やわらかな新芽を摘みとった一番茶。深蒸し茶の色濃くまろやかでコクのある味わいをお楽しみいただけます。深蒸し製法は、深く蒸すことで葉が砕けて粉っぽくなりますが、茶葉の組織から様々な身体に良いと言われる成分が出やすくなりお茶の健康成分をたっぷり飲んでいただけます。
200g 1,080円