8,640円以上お買い上げで送料無料

kimikura

2022/09/23

お茶菓子の選び方

投稿者:きみくら編集部

仕事や家事の合間のリフレッシュや、お客様をもてなすときに欠かせないお茶菓子は、お茶の時間をより豊かにしてくれます。
お茶からお菓子、お菓子からお茶へ。
お茶とお菓子を交互に食すことで、お互いを少量ずつゆっくりと愉しむことができます。
口の中で風味が移り変わる様子を感じながらゆったりとした時間をお過ごしください。

お茶菓子とは?

お茶を飲みながら食べるのに適したお菓子でお茶うけとも呼ばれます。
お茶の美味しさを引き立てるだけでなく、季節を表現してくれるお茶菓子は、お茶の時間を華やかに彩ってくれます。
また、お菓子を一緒にたべることで、お茶のカフェインで胃に負担がかからないようにする役割もあると言われています。

お菓子の選び方

お茶とお菓子の組み合わせに特別なルールはありませんが、手持ちのお茶や季節に合わせてお菓子を選んでみるのも楽しいですね。
本日は秋におすすめのお茶と、ぜひ一緒に味わっていただきたいお菓子のセットをご紹介します。

熟成茶と栗ようかん

創業一五〇年の老舗が、秘伝の純国産栗餡に、伊那産高級糸寒天をぜいたくに使って練り上げた「栗ようかん」です。
第十五回全国菓子大博覧会特等賞など、数々の賞を受賞しています。
コク深い秘壷蔵と、是非一緒に食べていただきたいおすすめのペアリングです。

期間限定商品
秘壷蔵と栗ようかんセット
・秘壷蔵80g×1袋
・栗ようかん×1本
¥2,808

関連商品

荒づくりの深蒸し茶とやわらか干しいも

やわらか干しいもには、糖度が高く、ねっとりとした食感が特長の品種の「紅はるか芋」を使用。
農薬を一切使わずに有機質肥料のみを使い育てた安心・安全なお芋から作られています。
自然そのものの野趣あふれる味わいのあら茶「きみくらの彩」と紅はるか芋の自然な甘みが自慢の「干しいも」は、自然のうま味を引き立て合うペアリングです。

期間限定商品
きみくらの彩とやわらか干しいも
・きみくらの彩100g×1袋
・やわらか干しいも×1袋
¥1,512

関連商品

ほうじ茶とスイートポテト

2021年11月27日(土)日本経済新聞掲載
NIKKEIプラス1 スイートポテトランキングで、きみくらの「すいーとぽてと」が2位に選ばれました!
お芋本来の味わいが楽しめる自慢のすいーとぽてとと合わせて楽しみたいほうじ茶のセットは、ご自宅用はもちろん、手土産にもおすすめです。
あっさり香ばしい「ほうじ茶」とねっとりクリーミーな「すいーとぽてと」は食べ始めたら止まらない、最高のペアリングです。

期間限定商品
すいーとぽてと&ほうじ茶
・ほうじ茶100g×1袋
・すいーとぽてと5個入×1箱
¥2,468

関連商品

贈り物にするなら

相手の好みがはっきりしない場合は、定番の組み合わせを送るのがベター。
人気かつ万人受けする、組み合わせをご用意しました。

抹茶カステラギフト

どら焼きギフト