投稿者:きみくら編集部

2023年を華やかに迎える
新年まであっという間。2023年を新たな気持ちで迎えられましたか?当店は、一昨年からの皆様のお声を受け、新年を華やかに彩ってくれる金箔入りの深蒸し煎茶「金彩華」をご用意しました。他にも、手土産やお配り需要にお応えした“たとう紙”につつんだお茶や、お手提げ袋に入れたお茶もございます。
新年を迎える華やかなお茶やお渡し用のお茶をご紹介します。
金箔入り深蒸し煎茶
金彩華
ご挨拶にも最適な華やかなパッケージ。急須から注がれる深蒸し煎茶の鮮やかな緑の中に金箔が広がる。見た目にも華やかな高級深蒸し煎茶「金彩華(きんさいか)」。お正月はもちろん、祝い事やお年賀ギフトに大変喜ばれています。
50g ¥1,080
一番人気の上級茶 特別パッケージ
祝賀茶
当店一番人気のきみくらの庵をたとう紙に包んだ限定商品。 「きみくらの庵」は八十八夜前後に摘み採られた一番茶で仕上げた、自然の恵みをいっぱいに受け、香り高く、コクのあるまろやかな味わいが特徴の高級深蒸し掛川茶です。
100g ¥1,188

丁寧に贈る、新年のご挨拶
「今年もよろしくお願いします。」の言葉と一緒に、お茶の贈り物はいかがでしょうか?
新年のご挨拶に贈りたい、「金彩華」と「きみくらの庵」を包んだギフトです。
思わず笑顔になる愛らしいだるまの贈り物
金白だるま缶
七転八起の縁起物「だるま」の可愛さに思わず笑顔。金のだるま缶には金箔入りのお茶「金彩華」が入り、白のだるま缶には当園一番人気の深蒸し煎茶「きみくらの庵」が入っています。
¥3,500

ご挨拶や手土産に持っていきたい気軽なギフト
限定のお年賀パッケージや手提げ型のパッケージ。いつものお茶もお年賀にぴったりの袋でお届けできます。
松竹梅の限定パッケージ
きみくらの庵 お年賀限定パッケージ
手土産やご挨拶にそのまま渡せる手提げ型のパッケージに松竹梅の縁起モチーフをあしらった、新年にぴったりのデザインでお届けします。
100g ¥1,188
結び昆布付き
大福茶
「大福茶」とは平安時代京都に疫病が流行した際に僧侶がお茶に昆布や梅干しを入れたお茶を振る舞ったところ、疫病はおさまったといわれています。これにあやかり、天皇が毎年元旦に服されるようになりました。天皇が服されるお茶「王服茶」がいつしか縁起の良い「大福茶」となって今日まで伝えられています。
抹茶入玄米茶70g/昆布 ¥1,080
どなたにも喜ばれるティーバッグ
お年賀プチギフト
新年のご挨拶に、バランスのとれた人気の深蒸し煎茶「きみくらの庵」のティーバッグが入った“お年賀プチギフト”。急須がなくてもカップで楽しめるティーバッグで、渡す相手を選ばず、安心して贈れるプチギフトです。
カップ用×7包 ¥880
まとめ買いで祝賀茶一袋プレゼント
お年賀用お裾分け袋
親しい方やご近所さんへ新年のご挨拶にぴったりのお裾分け袋
※100g平袋のお茶は2袋まで、200g平袋のお茶は1袋まで入ります。
※100g平袋のお茶は2袋まで、200g平袋のお茶は1袋まで入ります。
無料サービス
家族団欒に!みんなで楽しめるお菓子
家族が集まったとき、みんなで味わいたいおすすめのお菓子。季節限定で、おみくじ入りの「おみくじ開運せんべい」や「お宝入り お多福せんべい」もご用意!人気商品ですのでお早めにお求めください。