8,640円以上お買い上げで送料無料

kimikura

2022/11/07

冬のお茶時間 | #1冬のお菓子

投稿者:きみくら編集部

冬の寒い日に食べたくなる甘いもの

ぜんざいやココアなどの温かいスイーツはもちろん、温かいお茶と一緒に食べるスイーツは身体も心もリラックスさせてくれます。

寒い中頑張った自分へのご褒美に。
休日のリラックスタイムに。
家族団らんのお供に。

冬の寒さを吹き飛ばす、スイーツとお茶をご紹介します。

小豆の食感と風味を楽しむ

餅入りぜんざい

手土産におすすめ!
餅入りぜんざい
北海道産小豆をふっくら炊き上げた、甘さ控えめの京風ぜんざいです。
カップのままレンジで温めてもお召し上がりいただけます。
古くより小豆の赤い色は邪気を払うとされ、除災招福の縁起物としても贈り物におすすめです。
[6個] 3,420円
ぜんざいと楽しみたいお茶
金印一番茶
「金印一番茶」は、やわらかな新芽を摘みとった一番茶。深蒸し茶の色濃くまろやかでコクのある味わいをお楽しみいただけます。深蒸し製法は、深く蒸すことで葉が砕けて粉っぽくなりますが、茶葉の組織から様々な身体に良いと言われる成分が出やすくなりお茶の健康成分をたっぷり飲んでいただけます。
[200g] 1,080円

上品な見た目の和菓子

花かずら

おもてなしのお茶請けに
花かずら
しっとりやわらかい大納言小豆を半透明の琥珀で包みました。
温かいお茶と一緒に食べていただきたい一品です。
上品な見た目なのでおもてなしのお茶請けにもおすすめ。
[8個] 1,670円
花かずらと楽しみたいお茶
きみくらの庵
八十八夜前後に摘み採られた一番茶で仕上げました。自然の恵みをいっぱいに受け、香り高く、コクのあるまろやかな味わいが特徴の高級深蒸し掛川茶です。
[100g] 1,080円

冬は温めて!とろける口溶け

すいーとぽてと

NIKKEIすいーとぽてとランキング2位
すいーとぽてと
シンプルな材料でつくったすいーとぽてとです。
なめらかな舌触りとねっとりしたお芋感が特徴。
冬はレンジやオーブントースターで温めて食べると、とろける食感になります。
[5個] 1,820円
すいーとぽてとと楽しみたいお茶
秘壷蔵(ひこぞう)
ひと夏じっくりと熟成させた「秘壷蔵(ひこぞう)」は、深いコクと甘みが特徴の深蒸し茶です。
熟成を経て角のとれたまろやかな味わいは濃厚なスイーツとも相性が良く、ご自宅にはもちろん贈り物にも人気のお茶です。
[80g] 1,188円

罪悪感のないスイーツ代表

やわらか干しいも

農薬不使用のお芋でつくった
やわらか干しいも
ビタミンCや食物繊維が含まれる干しいもは、身体に優しい自然派スイーツ。
年齢問わず愛されるお菓子です。
寒い日にはトースターで炙ると甘さ&柔らかさがさらにアップ。
[150g] 648円
やわらか干しいもと楽しみたいお茶
きみくらの彩
お茶本来の新鮮で青々しい香りを楽しめるよう、弱火でじっくり火入れをしました。甘みのある茎茶やとろりとした口当たりの粉茶を煎茶に合わせることで豊かな味わいを感じる、きみくらオリジナル荒茶仕立ての深蒸し茶です。
[100g] 864円

ホットミルクに混ぜるだけ

抹茶糖

牛乳やお湯に溶かすだけ
抹茶糖
厳選した上質な抹茶をすっきりとした甘さに仕上げた昔懐かしいグリーンティーです。
ホットミルクに溶かすだけで、本格的な抹茶ラテの出来上がり♪
[150g] 540円

とろ〜り優しい甘さ

くず湯

おなかに優しい自然食
くず湯
静岡・掛川市の名産である葛を使った、昔ながらのくず湯です。
熱湯に入れよくかき混ぜたあと、スプーンですくってお召し上がりください。
とろみが熱を逃がさずひとくちずつじんわり身体が温まります。
ほんのり甘さを加えた身体に優しいスイーツです。
[6本] 680円