2023/05/26
3ステップで簡単♪フィルターインボトルで水出し茶

つくり方(所要時間:1〜2時間)
- 1. フィルターインボトルに茶葉と水を入れる
- 2. 軽く振って冷蔵庫に入れる
- 3. 1〜2時間抽出したら完成
美味しく淹れるポイント
茶葉の量をお湯出しの1.5〜2倍使うと美味しくなります!
水出しは渋みが出にくいので、ボトルをたくさん振っても大丈夫!
オンライン限定5%OFF
選べる2color[ミント・茶色]
金印一番茶飲み比べボトルセット
「金印一番茶」は、やわらかな新芽を摘みとった一番茶。深蒸し茶の色濃くまろやかでコクのある味わいをお楽しみいただけます。「抹茶入り金印一番茶」は金印一番茶の美味しさそのままに抹茶の上品な風味を絶妙な配合でまろやかに仕立てました。 注口部分にフィルターがセットされ、茶葉をそのまま入れて使えるフィルターインボトルでぜひ水出し茶をお楽しみください♪
¥4,360→ ¥4,142〜
急須で淹れる水出し茶はこちら
睡眠はリラックスから〜注目成分”テアニン”
テアニンは、上級の煎茶をはじめ摘み取り前に茶の樹に覆いをして日光を遮断して栽培する玉露などに多く含まれています。
リラックス効果を高めたいときには、低温の水でじっくり淹れた氷水出し茶がおすすめです。
リラックス効果を効率よく得られる、きみくらの庵を使った急須で淹れる水出し茶を紹介しています。
リラックス効果を高めたいときには、低温の水でじっくり淹れた氷水出し茶がおすすめです。
リラックス効果を効率よく得られる、きみくらの庵を使った急須で淹れる水出し茶を紹介しています。