八十八夜×新茶どら焼き
程よい渋みにコクと旨みが調和されたきみくらを代表する新茶です。
旨み・・・●・
香り・・・●・
甘み・・・●・
香り・・・●・
甘み・・・●・
コク・・・・●
渋み・・●・・
渋み・・●・・
商品詳細
セット内容 | 八十八夜 茶葉[100g]またはカップ用ティーバッグ[15個]からお選びください 新茶どら焼き[5個] |
---|---|
原材料 | 八十八夜:緑茶(静岡県産) |
賞味期間 | 八十八夜:製造日から1年間 ※直射日光、高温多湿を避けて保管してください。 どら焼き:発送日含む10日<冷凍で1ヶ月保存可> |
※販売期間 | 数に限りがあり、期間内であっても完売の際はご用意できない場合があります。 在庫状況により期間を延長することがあります。 |
商品紹介
新茶どら焼き
きみくらのどら焼きは、一枚一枚丁寧に手焼きしたふわふわしっとりの皮で餡を包んでいます。【期間限定・新茶あん】 新茶を贅沢に練り込んだ、お茶屋だからこそ出来る今だけ限定の商品です。
八十八夜
立春から数えて八十八日が経つ頃、農家さんは毎日、その日の天候と芽の生育を見て、いまかいまかと、摘採のタイミングを計ります。永年お茶を育てている熟達者たちが「旬真っ盛り」を見極めて摘み取った新芽は、お茶が美味しいとされる甘みや旨み、コク、ほのかな渋み、そのすべてが凝縮していて、栄養もたっぷり。旬の最高潮をむかえた味わいとその栄養こそが「無病息災・延命長寿の縁起物」といわれるようになった由縁です。しっかりと太陽の光を受けてエネルギッシュに育った力強い味わいが楽しめます。
美味しいお茶の淹れ方 [3杯分]
① | 沸騰させたお湯を70〜80℃にします | ![]() |
② | 急須に茶葉6gと①のお湯240ccを入れます | ![]() |
③ | 30秒待ってから濃さが均等になるように注ぎ分け最後の一滴まで注ぎ切ります | ![]() |
レビュー(0件)
この商品を見た人はこちらの商品もチェックしています